成田までの交通手段とターミナル
成田にいくよー
9月14日~16日に韓国行ってきました!
いつもみーさんはJR日暮里駅からスカイライナーで成田(または成田第二)まで行っております。
最短約36分で2645円(IC代+ライナー券)で行けます!めちゃ早く行ってくれます。
↓スカイライナーの公式サイト
http://www.keisei.co.jp/keisei/tetudou/skyliner/jp/index.php
時間>お金の方は是非スカイライナーを使うことをお勧めします。
いやさ、、そりゃ羽田からの方が都内在住からしたら近いし便利よ・・ただLCCは安いからそうなると成田なんですよね。仕方なし(全てのLCCではないです)
航空会社とターミナルについて
今回行きはジンエアーで第1ターミナルでした。
航空会社によってターミナルが違うので事前に以下のサイトで確認することをお勧めします(便利!)
これ結構ややこしいのでたまにターミナル間違えますw
↓航空会社ターミナル検索サイト
https://www.narita-airport.jp/jp/t_info
ちなみに第3の場合は第2でバスに乗って5分程度で第3ターミナルに着きます。
歩きでも15分ほどで行けますがちょっと距離があって疲れます。
第3の場合は時間配分も頭に入れておきましょう。
飛行機乗るときは搭乗の2時間前にというのがありますが、1時間半前に空港いれば問題ないとか思います。
実際LCCは30分~40分前に搭乗できるので間に合えば良き。
第1ターミナルの写真を取り忘れてしまって申し訳ございません!泣
そういえば、時間の潰し方あるといいですよね。
第1ターミナルにはTSUTAYAがあるので本も買えますし、韓国行くときよく使う第3ターミナルよりかは暇つぶせる場所も断然多いです!!わりと飯屋パラダイスゥ
第3は何もないw(コンビニ・薬局はあります)
お茶できるところ一か所くらいしかないんじゃないかな。。
どっちでもいいけど早く行きたいの!!!

こんにちは。
オトナ女子向けに韓国のグルメ、kぽ、コスメの情報を主に書いてます。
良かったらTwitterもフォローしてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません