実力派スキンケアのリピートありなし化粧水
今回はタイトルにもある通り実力派スキンケアブランドの化粧水、韓国ではトナーと呼ばれますが渡韓した時にピックアップしたものを使い続けた結果を兼ねてご紹介いたします。
2ブランド共に有名ですし実力派と言ってもいいと思います。そしてあくまでもみーさんの見解ですので、ご了承くださいまし。
実力派スキンケアのリピートありなし化粧水
日本でも有名なので知ってる方は多いと思いますし、みーさん大好きでずっと前からインスタもフォローしております♡
VELY VELY ARTEMISIA BALANCE ESSENCE(ブリーブリーヨモギバランスエッセンス
使った結果
ヨモギの自然な香りでリラックスしながらスキンケアできるのがとても癒しになります。使った感触はすごいさっぱりしてまして使い心地がとても良いです。ちなみに最初手を使ってパッティングしてたのですがコットンでの使用を個人的にはお勧めします。そしてそのままコットンパックできちゃうので鎮静効果が持続的に可能です。
得れる効果
- 赤みが緩和される
- 肌がさっぱりして気持ちいい
- 鎮静効果があるおかげで毛穴の赤み・ひらきが薄くなる
- 乾燥、赤みによるかゆみが軽減された
3月は花粉症、アレルギーと悩まされましたがこのヨモギエッセンスにだいぶ助けられました!!
ヨモギエッセンスとは
100%ヨモギエキスで作られてるそうで、長年に渡る研究開発とノウハウで誕生したそうな。VELYVELYが効果立証してるのは、①肌トーン改善②赤み緩和③毛穴改善で②はわりと早く効果でてきたかな。ちなみに敏感肌の方でも安心して使えますよ!VELYVELYの徹底面とこだわりがこちら!
製造工程の厳しさ
原料の選定からはじまりヨモギの効能を表す指標物質測定および重金属、残留農薬検査を完了した高品質の国産ヨモギを選別。自然の太陽熱乾燥をすることでヨモギ固有の効能や香りをそのまま保存。VELYVELYだけの独自抽出方法の低温熟成抽出で有効成分を分解、破壊することなく抽出。品質管理に至っては3度に渡る微生物検査及びブラインドテストを行い品質管理向上に努めている。
管理の徹底
徹底した生産管理及び工程検査を施行することで優秀な品質の生産。高品質製品を作る為の絶え間ない研究開発を続けており、原料微生物検査、半製品微生物検査、完成品微生物検査と三度の検査を実施しています。※優秀化粧品製造及び品質管理基準適合商品製造社(CGMP)
清潔で健康的な国内産ヨモギ100%
※原料的特性に限る
クロロゲン酸
使用してるカワラヨモギに含まれるクロロゲン酸はポリフェノールの一種で肌弾力ケア及び活力がある肌管理に役立つ。
食物繊維
第六の栄養素と呼ばれ、荒れた肌を滑らかにするのに役立ちます。
ビタミンA,B,C
肌をしっとりさせて生き生きとした肌管理に役立ちます。
タンニン
肌をケアして丈夫な肌管理に役立ちます。
ベータカロチン
外部有害物質から肌を守るのに役立つ。
うん、ちゃんとしたエビデンスもあるし添加物も入ってないヨモギ100%だけで作られているのも良き!こちらアラサー以上の方でも全然使えますよ!ただバシャバシャ使いたいので大容量だと助かります。。韓国には大きいサイズあるそうで今度探してみます。
こちらはリピート決定です!!
赤み女子の方お試しください♪
お次は・・
こちらも韓国では有名ですね♪デパートにも入っているので実力派と言ってもいいと思います。
belif ビリーフウィッチヘーゼルハーバルエクストラクトトナー
使った結果
浸透力がはんぱない!というか浸透スピードが早く直ぐにお肌に馴染む。潤いが中に押し込まれてるのか肌表面がサラッとしてます。テクスチャーはとろみのあるトナーです。みーさんは2回重ね塗りしてます。
得れる効果
- 肌表面が滑らかになった気がする
- 肌ざわりがふんわりした
んー得れる効果が少なかったのとみーさんとろみがあるテクスチャーがあんまり好きではないかもというところからリピなしと判断しました。あったらあったらで良いのですがここが推し!ってところが弱かったですね。。ペプチドボリュームエッセンスと併用するとやっぱ効果が弱いとゆうか負けちゃうんですよね。。乾燥肌でとろみ好きの方にはマッチするかと思います!!
原料にこだわりアリ!!
- 鉱物油
- 合成香
- 合成有機色素
- 動物成分
上記一切使用してなく、ウィッチヘーゼル、ジャスミン、タイワンツナソ葉エキス、トウキンセンカ花エキス、バプチシアチンクトリア根エキス、カラタチ果実エキス、コハコベエキス、イヌハッカエキス、ヨーロッパキイチゴ葉エキス、植物由来成分たっぷり配合。
乾燥肌とろみ女子の方は是非お試しを~♪
|

こんにちは。
オトナ女子向けに韓国のグルメ、kぽ、コスメの情報を主に書いてます。
良かったらTwitterもフォローしてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません