渡韓前必見。韓国wifi事情についてオトナ女子はどうしてる?
突然だけど、オトナ女子の皆さまは渡韓時wifiどうしてるの?
ってことで今回みーさんちょっと簡易的に渡韓するときのwifi事情をまとめてみましたぞえ。wifi調達するときは何パターンかあるんですね、その中でメリットデメリットつけてご紹介しますね。ちなみにみーさんは、前回の渡韓からプリぺSIMカードです。今まで空港でwifi借りてたんだけど変えたのさ。このあたりもご説明しますね。
Contents
韓国wifi事情をまずは比較してみた!
皆さんに安心安全な渡韓をしてほしいからみーさん勝手に比較しちゃったよ。大きくわけてwifi問題は2種。
①wifiレンタル
②SIMカード
その中でまず①は事前にwifiを予約するパターンと、韓国の空港で借りる(返す)パターンがあります。事前予約はほぼネットで有名なやつだとイモトのwifiとかかね?簡単に日本の空港で受け渡しができるので絶対事前にwifiを受け取りたい方はこちらだよね。ただ荷物かさむし、どこかに忘れる懸念もある(wifiなくした~!ってやつな)
そして①の現地調達の場合はみーさんのブログでも紹介してるからまずは読んでほしい。
時間帯によっては、並ぶんですわこれが。でも値段でいうと事前wifiよりかは安いのよ。例えば、二泊三日渡韓なら3daysで99000wで1000円かからないくらいだから人数によっては格安だと言えるでしょうよ。帰国するときには借りた場所で返しましょう。現地で借りればいいや系の方はこちらな。以前みーさんもこのパターンでした。
さて、2種目のプリペイドSIMカードですが、こちらも2パターンあって、事前調達と現地があります。事前はAmazonとか量販店などで売ってます。Amazonが一番安いかねー量販店ちょっと高くて買わなかった。今回の渡韓時に空港で買ったのでちょっとご紹介しますね。
以外と知らない?韓国wifiプリペイドSIMカード
今回の渡韓時に空港で買ったプリぺSIMカードについてざっと説明しますね。まずは空港に着いたらwifiカウンターに行きましょう。
今回購入したのは、SK TELECOM Prepaid Date SIMというプリペイドSIMカードです。
3daysで18,000wなので約1800円でプリペイドSIMが買えます。ちなみに量販店だと余裕で2000円超える。wifiレンタルは3days10,000wしないのでプリぺSIMの方が高いと言えるがSIMカードを返さなくても良いし、wifiレンタルを無くす、充電が切れる不安もないので効率的なのはSIMカードと言えるだろう。
鉄道でホテルまで向かったので乗車してるときにSIMカードを変えることに。プリぺSIMカードを買ったらスマホ横穴にいれる道具とプリぺSIMカードと説明書(日本語)がつくので全然1人でできますよー!
ただ日本SIMは失くさないように本気で気を付けておくれ??
これ失くしたら終わる。
なのでSIMカードを失くさないような工夫をしようぞ。
プリペイドSIMカードの使い方
ちなみに韓国のSIMはKTでっせ。
プリペイドSIMの特徴
- 海外及び韓国の音声通話の受信が可能(無料)
- ライン電話は使えるそうだが、日本の電話番号は使用できない。ただ別料金では可能。
- 3G/LTE、1日1GBデータ提供
androidの場合
①携帯の充電をOFF、SIMカードを取り付ける
②電源をON,wifiと飛行機モードをOFF,データネットワークをON設定してください。
③通信が「SKT」になったか確認してください。※今回のSK TELECOM Prepaid Date SIMなのでSKTとなりますが、通信会社によります。(通信会社とは日本でいったらソフトバンクとかドコモとかのこと)
ios
①wifiと飛行機モードはOFF、セルラーデータはONで設定。
②携帯の電源OFF,SIMカード取り付ける。
③通信が「SKT」になったか確認してください。※今回のSK TELECOM Prepaid Date SIMなのでSKTとなりますが、通信会社によります。(通信会社とは日本でいったらソフトバンクとかドコモとかのこと)
超簡単にセットできるはずだからね?電源切って、SIMカード入れて、電源つけるという単純作業です。なんかあったらカウンターの定員にヘルプしよう、これが早い。
モバイル通信がこんな風に変わりますの図。
ただこんな場合もあるみたい・・
サービス地域ではありませんという表示がある場合
設定→一般→プロファイル→削除
アンテナが表示されるまで再起動して、再起度しても不具合が続くようならうまく接続されていないため違う場所で再度再起度してみてください。
SIMカードなしという表示がある場合
SIMカードを入れた状態で2~3回再起動
正直プリぺSIMカードは快適すぎます!!渡韓するときは毎回これにしてます。まずwifiの電源が切れることがないのが最大メリットだと思う。
韓国各wifi事情のメリット・デメリット比較まとめ
みーさんの推しはプリぺSIMカードです!事前調達が1番いいかな。とはいえ、性格とか不安な思いもありますから一応以下を見てみてくださいな。これが絶対ではなく期間とかキャンペーンでも前後するとは思うのでそこはご理解を。
事前wifi調達 | 空港wifi調達 | 事前プリペイドSIM調達 | 空港プリペイドSIM調達 | |
調達方法 | ネット予約、旅行代理店 | ネット予約、予約なしでそのまま | Amazon、量販店 | ネット予約、予約なしでそのまま |
受け取り場所 | 空港、ご自宅 | 空港 | ご自宅、量販店 | 空港 |
使えるエリア | 基本韓国全域 | 基本韓国全域 | 基本韓国全域 | 基本韓国全域 |
データ通信料制限 | 500MB~1GB | 300MB~1GB | 4GB | 1GB |
価格 | 680円~※時期・キャンペーンによる | 680円~※時期・キャンペーンによる | 1500円 | 18,000w※キャンペーンによる |
どんな人が適しているか | しっかり準備万端安心タイプ | 渡韓慣れしているタイプ | 超効率的な渡韓慣れタイプ | 事前に調達忘れたた~渡韓慣れタイプ |
ちなみにプリぺSIMカードはまじにお勧めしますよ。空港で調達するならこちらを一度確認を。
Amazonだと空港よりもちょい安く買えるので超オヌヌメ。
絶対wifiレンタル派の方も安心したいよね!わかるよ。不安とか一番旅行楽しめないもんね、、
渡韓前に絶対確認すること
まず自分のスマホがプリペイドSIMカード使えるか絶対確認しよう。これしないでいきなり空港行ったら、え・・?使えないやん・・とかの事態になりかねないw
購入三ヵ月は通信会社にもよるがSIMロックというものがかかってて要は、プリぺとか使えないのよ。みーさんギリ三ヵ月だったから使えたよん。契約会社がドコモなのでドコモの人なら以下マストで読んでな。解除のやり方記載あるから、窓口だと3000円かかるらしい、ひい。

こんにちは。
オトナ女子向けに韓国のグルメ、kぽ、コスメの情報を主に書いてます。
良かったらTwitterもフォローしてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません