2019年38歳女性が使ったリアル!リピートなしコスメ・スキンケア紹介。
みーさんです。
すごい寒くなってきましたね~皆さん風邪などひいてないでしょうか。
先日3万pv記念のプレゼントを無事発送致しました、ご応募して頂いた皆様ありがとうございます!発送を持って当選となりますのでご理解頂けたらと思います。
さて、今回は2019年リピートなし韓国・デパコス/コスメ・スキンケアの紹介です。コスメはリピしないなと思った時点で人にあげてしまうのですが残っているものでご紹介しますね。
大前提に、みーさんには合わなかっただけで「私には合う」というのがあるかと思います。商品自体が悪いのではなくただただ合わなかっただけなのでこちらご了承ください。また、こんな人には合うかも?というのもみーさんなりに一言沿えております。ちょっと辛口に聞こえるかもしれませんが、みーさんの考えは、結果を出す・何かしら効果が得れるものしかここで共有するつもりがないからです。なので以前からみーさんの肌質はこんなだよーと近い方には参考にという形で紹介させて頂いております。
では、いくぜぃ!
Contents
韓国コスメ・スキンケア部門
グーダル グリーンタンジェリンビタCダークスポットセラム
これはね、前に購入してパックも使ってやっぱ合わなかったんですね。。(悲しみ)韓国コスメ好きな人なら知らない人はきっといないであろうこちらです。青ミカンを使用しててシミに良いと言われて購入しましたが、ヒリヒリしたうえに赤くなってしまって、一本使ったけど効果を感じなかったというのが本音。YouTubeで会社員Aちゃんが、シミが消えたエビデンスを提供してたけど、みーさんには分かりませんでした。年齢的これ10代20代が使うものかもね・・38歳には効かないw というかシミ程度にコスト(時間/お金)かけるならクリニックでさくっととった方が良いのでは?と思うタイプなのでリピートはなしです!
ただ、使用感が気に入っているまたはクリニック行くほどでもなくスキンケアで薄くしたいのなら良いかもしれません!何かしらの効果を得ているから人気なのですし続けたら本当にシミが薄くなるかもしれませんし。ここは使い続けた人にしか分からない部分ですね。
WWW.QOO10.JP
ドクタージャルト ティーツリーメントトナートニック
確かこれは今年の夏くらいに新発売されてオリヤンで購入したものです。このシリーズって主にニキビ肌用さんみたく生理前に顎に吹き出物できるからそれ用にと思ってたんだけど刺激がちょっと強かったのと顎ニキビとこのトナーが得意としてるものがたぶんちょっと違う気がする。顎ニキビってホルモンバランスからきてるものだけどこのトナーは皮脂系を改善するものだから間違ってみーさん買ってしまった説。しかも肌も敏感で赤くなりやすいし、香りもめっちゃティーツリーだし皮脂バランス整えたい方にはおそらく合うかもです。
3CE ムードレシピマットリップカラー
これめっちゃ気に入って購入したのにみーさんの唇には合わなかった・・というかみーさん唇の皮がとっても剥けやすいのでマットリップ自体あんまり合わないかも。特にこのシリーズはマットが強いから皮がボロボロ剥がれてしまうぅぅぅ。悲しい、、3CEのもっとツヤが出るシリーズ購入すれば良かったな。なので唇の乾燥が強い人は向かないです。あんまり乾燥しない方には問題にないかと思いますよ!!これほんとカワイイんです♡
WWW.QOO10.JP
デパコス部門
資生堂 ミニマリストホイップパウダーブラッシュ
雑誌で見て「良さそう!」と思い伊勢丹に走ってテスターしたのにいざ使うとなるとどうにもみーさんの肌には合わなかったです。ホイップというくらいだからとってもテクスチャーが軽くて使いやすいんですね、軽すぎなのか粒子が細かすぎなのか肌につけると毛穴落ちしてしまうし、色付きが均等にならないのです。なので毛穴があまり目立たなくなめらか肌さんにはこれ凄く映えると思いますね。色味はほんと素晴らしいので!合わないだけで資生堂さんはやっぱすごいです。
お色味:SETSUKO 07
|
ボビーブラウン ブローシェイパー
これはみーさんが使いこなせてないだけかも?この眉マスカラかなりコンパクトでですね、ちょっと使いずらいです。みーさんには。ブラシがちょっと大きくて存在感もあり、スクリュー部分が大きいので眉マスカラの使い手くらい上手い方には合うのではないでしょうか。大きいのが使いこなせないのでイニスフリーの眉マスカラにとっくにシフトしちゃいました(こっちは超絶細い)
冒頭でもお伝えしましたがあくまでも主観であります。上記アイテムを長く使っているファンの方へ嫌な気持ちにさせてしまっていたら申し訳ございません。2019年の感想でもありますがコスメ群はデパコスに軍配があがりそうですが、みーさんなりに2019年のベストコスメ/スキンケアも記事にしたいと思います。
見てくださってどうもありがとうございました。

こんにちは。
オトナ女子向けに韓国のグルメ、kぽ、コスメの情報を主に書いてます。
良かったらTwitterもフォローしてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません