美容レーザー効果を増大してくれる施術内容☆
Contents
スカーレットレーザー照射後
実際の照射は実は結構早かったんですよね。
10分くらい??なんかあっというまという記憶がございます。
照射後すぐのお写真がこちらです!
赤い。。うん、赤い。
結構赤いのです。
でもね、個室に戻るときにも日本人スタッフの方が心配してくれて本当優しかった。
配慮がとにかく徹底してて、素晴らしいです。
PRP(幹細胞美容液塗布)とクライオセルの役割・効果
レーザー前に注射したよね?
その血液が照射後大事な役目を果たすのです。
PRPってなに??
自分の血液を遠心分離して細胞活性化の
働きをする血小板を用い、肌再生の促進およびシワやたるみなどの若返りや肌トラブルの
改善に効果的なPRP(自己多血小板血漿)注入療法です。
血小板には傷ついた組織を修復させる作用とコラーゲンを生成する作用があり、
美容目的のみならず治療目的としても用いられている安全な治療法です。
この分離してるキレイなものだけを抽出したもので美容液上にして、
スカーレットレーザー照射後にすることでレーザーの効果をぐんぐん上げてくれるんです!
またクライオセルというのは、要はイオン導入の1種でこちらも効果をあげてくれるもので
w効果が素晴らしい!!
クライオセル
効果・効能:シミ・くすみ・たるみ・肝斑、小じわ
特徴:従来のイオン導入の美容成分浸透率は5%~10%だったそうで、クライオセルの場合
約10倍の80%にまで上昇し、さらに微弱電流を流してあげることで皮膚の奥深くまで美容液成分を届け
ることが可能になったそうです。
中でも、施術後と組みあわせることでアレルギーの鎮静や再生力の増大がもたらすメリットが
美しいお肌にしてくれるそう。
してください!!!(切実)
PRP(幹細胞美容液塗布)とクライオセルの施術
こちらはPRP(幹細胞美容液)を塗ってクライセルで鎮静しております。
これがまた冷たくて、火照った顔にあてられて気持ちええ。
良質なものたちよ!どんどん浸透して再生を促しておくれ!!
そう願いながら、みーさんはスヤァ・・
鎮静
こちらは火照った肌を鎮静しております。
またひんやり冷たくて気持ちええ、、
気持ちよくてみーさん完全に寝てると思われる。
起こされてロビーへ案内されます。
スタッフの方からマスクを渡されますのでマスク忘れちゃった方でも安心♪
そして、大事な肌再生クリームを必ず買ってください。
というか勧められますw
ここはクリニックの言うこと聞いたほうがいいかと。
再生クリーム
みーさんが購入したクリームはこちら
CELL BY CELL Barrier C rejuvenation cream
効果・効能:成長因子であるEGF因子が含まれておりダメージを受けた皮膚を素早く回復させる。
EGFとは?
表皮細胞成長因子の事で、肌のターンオーバーを促進させてくれます。
また、肌のターンオーバーを促進させることにより敏感になった肌を素早く落ち着かせたり、
シミやくすみなどの改善にも効果的だそうです。
価格:80000w(ただし、レーザーを受けた方がこの価格で購入できるそうです)
使用した感想:保湿がすごい!!でもさらっとしてるから日常使い全然できますね。
伸びも良いし、とってもいい匂い♡ボディクリームを塗ってるかのような感覚ですw
韓国発の肌再生クリームなのかな?ググっても全然情報でてこないw
レーザーあててから毎日塗っております!afterケアはほんと大事。
これで結果が変わってしまうとか嫌だもの。。泣
こんな感じで真珠大玉くらいを目安に使用しております。
iSTAR美容外科&皮膚科のまとめ
結論から言いますと、是非選んで問題ない美容外科だと思います。
韓国という土地柄、実は雑なのかな?とか失礼にもそんなこと思ってました(ごめんなさい)
日本人スタッフはいるものの常時いるか不明だし、、だけど5名も在籍しており、施術中にも
配慮してくださり、韓国のスタッフ含め対応は本当に素晴らしいです。
考えたら我が国じゃぱんでも雑なクリニックたくさんあるもんね。
もう一つお伝えしますと、事前にlineでiSTARまでの行き方など丁寧なメッセが来ます。
施術終了して、日本に帰ってからもlineで問題ないかきます。
サービスの徹底はこんなにも人を優しい安心した気持ちにさせ、ここを選んで良かったという確信に
させてくれるんだとほんと気づかされました。うん、信用問題。
もし韓国で何か施術をするときはiSTAR美容外科&皮膚科を選択肢の一つにしてもよろしいかと思います。
勿論、施術も文句なしです。
スタッフの皆さま、ありがとうございました!
次回は、施術後の効果内容だで~

こんにちは。
オトナ女子向けに韓国のグルメ、kぽ、コスメの情報を主に書いてます。
良かったらTwitterもフォローしてくださいね!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません